◆測量用語集《そ》


■測角

観測点から、2か所の目標点の間の角度を測ることをいいます。

■側線

隣接する多角点又は節点を結ぶ線のことを言います。多角辺とも言います。

■測地成果2000

2002年4月から制定された世界測地系に基づき測量された測量成果のことです。

■測定

物理量を数値(単位量)で表すために行う操作のことを言います。測定によって得られた数値を測定値といいます。

■測定値

測定によって求められた数値のことを言います。

■測定誤差

測定した値に含まれる誤差のことを言います。

■側方交会法

平板測量で行う交会法の一つで、既知点にて平版を設置し、既知点から求点へ向けて方向線を引き、次に求点に整地し、他の既知点の方向線の交点で位置を求める方法です。既知点を3点以上使用すると精度は向上します。

■側標

観測の目標として、標石や標杭などの点上に設けた標識のことを言います。赤白のポールや旗、プリズムのターゲット等がそうです。

■測量士

国土地理院が行う測量士試験に合格した者、又は、文部科学大臣の指定した大学や専門学校を卒業し、一定期間の実務を経験したもので、国土地理院の測量士名簿に登録の申請を行い、登録された者です。測量に関する計画を作製し、又は、実施することが仕事です。

技術者として基本測量又は公共測量に従事する者は、測量士名簿登録された測量士でなければなりません。また、測量業者は、営業所ごとに測量士を1名以上置くことが義務付けられています。

■測量士補

国土地理院が行う測量士試験に合格した者、又は、文部科学大臣の指定した大学や専門学校を卒業し、一定期間の実務を経験したもので、国土地理院の測量士名簿に登録の申請を行い、登録された者です。測量士の作製した計画に従い、測量に従事することが仕事です。

技術者として基本測量又は公共測量に従事する者は、測量士名簿登録された測量士でなければなりません。



        う        

                

                

    ち    つ    て    と

な行  は行  ま行

や行~